第106回近畿市民派交流・学習会
& 兵庫議員ネット in 明石
日 時 1月19日(金)10時〜17時
・10時〜11時半 視察(こども広場、こども健康センター、総合窓口、
図書館)
場所 明石市再開発ビル・パピオスあかし(JR明石駅南徒歩1分)
明石市大明石町1丁目6-1
[URL]
*集 合:パピオスあかしの6階 こども健康センターの検診室前
*参加者が20名を超える場合は2班に分けます。2班は10時30分出発予定。
<12時〜13時 昼食交流と受付(アスピア明石の8階調理実習室)>
・13時15分〜16時45分 学習会 第一部
アスピア明石の8階 801会議室(明石市東仲ノ町6-6-1)
[URL]
・13時15分〜14時15分 (40分程度の話と20分の質問)
テーマ:「こども支援に関する制度の動向と明石市の取り組み」
講師 児童総合支援担当次長 伊藤丈泰様(厚労省子ども家庭局職員)
・14時30分〜14時45分
明石市の子育て支援の課題と問題点(地元・明石市議)
・14時45分〜16時15分 学習会 第二部
テーマ:「エネルギー政策で持続可能な地域をつくる」 講師 田中信一郎 (元長野県職員・地域政策デザインオフィス 代表理事)
(1時間程度お話と30分程度質疑)
・16時15分〜16時45分 (片付けをしながら)アピールと次回開催地
参加費 3,000円or2,000円(議員)、1,000円(市民)
昼食:弁当900円(事前申し込み必要)
懇親会 3,000円〜4,000円